お知らせ
< 夏期講習のお知らせ(2019年) | 一覧へ戻る | 通常授業開始!! >
時間割変更のご案内(中学生)
2019年12月より、時間割が新しくなりました!
従来よりもより自由度の高い時間割の作成が可能となっています。
また、時間割変更に伴い、新しいコースもできました。
こちらのページでご確認をお願いいたします。
<通常コース>
時間割の、「通常」のところで、英語・数学・国語・理科を選択していただきます。
21:00~の中3○○の欄も通常コースです。中3のみが受講することができ、より受験に向けた指導が可能です。
体験時に理解できている分野と理解できていない分野を分析し、わからなくなっているところまで戻って、そこから指導をします。(主に先取り学習になるように進めていきます)演習→演習→テストの順で進め、合格すれば次の単元に進める授業スタイルです。2回テストに不合格になると、有料の補講を受けていただきます。
3学年・2教科混合スタイルです。(一つの教室に中1~中3が混在し、英語と国語の受講者、もしくは理科と数学の受講者が混在しています)
<通常コース 社会>
90分緒特別講座です。
中2は毎週水曜日、中3は毎週木曜日に開講しています。
授業形式です。
<難関コース 中2・中3>
文理学科の高校を目指すコースです。(主に大手前・四条畷・寝屋川)
基本的に授業形式で勉強をします。分野や課題によっては個別進度になります。
過去の定期テストの結果と判定テストで、受講可能かを判断いたします。
※5教科の受講が必須となるコースです。
<基礎コース>
基礎学力・勉強姿勢を定着させるコースです。
従来よりもより自由度の高い時間割の作成が可能となっています。
また、時間割変更に伴い、新しいコースもできました。
こちらのページでご確認をお願いいたします。
各50分 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
19:00~ | 通常 | 通常 | 通常 | 通常 | 通常 |
20:00~ | 通常 | 通常 |
・通常 ・中2 社会 |
・通常 ・中3 社会 |
・中3 理科 ・難関3年 国語 |
21:00~ |
・中3国語 ・難関3年 理科 ・難関2年 数学 |
・中3数学 ・難関3年 英語 ・難関2年 理科 |
・中3英語 ・難関3年 数学 |
難関2年 英語 | 難関2年 国語 |
<通常コース>
時間割の、「通常」のところで、英語・数学・国語・理科を選択していただきます。
21:00~の中3○○の欄も通常コースです。中3のみが受講することができ、より受験に向けた指導が可能です。
体験時に理解できている分野と理解できていない分野を分析し、わからなくなっているところまで戻って、そこから指導をします。(主に先取り学習になるように進めていきます)演習→演習→テストの順で進め、合格すれば次の単元に進める授業スタイルです。2回テストに不合格になると、有料の補講を受けていただきます。
3学年・2教科混合スタイルです。(一つの教室に中1~中3が混在し、英語と国語の受講者、もしくは理科と数学の受講者が混在しています)
<通常コース 社会>
90分緒特別講座です。
中2は毎週水曜日、中3は毎週木曜日に開講しています。
授業形式です。
<難関コース 中2・中3>
文理学科の高校を目指すコースです。(主に大手前・四条畷・寝屋川)
基本的に授業形式で勉強をします。分野や課題によっては個別進度になります。
過去の定期テストの結果と判定テストで、受講可能かを判断いたします。
※5教科の受講が必須となるコースです。
<基礎コース>
基礎学力・勉強姿勢を定着させるコースです。
(ASPゼミナール) 2019年12月 5日 21:42