カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (11)
- 2018年5月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
ASP通信 5ページ目
活気あふれる1年生の数学
体験の生徒も含め5人での授業はにぎやかな時もありましたが、わからないところを教え合う姿が見られました。
また、わからないところを進んで質問する意欲的な姿も見られました✨
同じ場所で勉強していくなかで、高め合っていけたらいいなという風に感じました!
これからもメリハリを意識しながら進めていけたらと考えております!
(ASPゼミナール)
2021年11月 1日 21:08
問題文を読むことの大切さ
しっかりと問題を読み込むことによって、ケアレスミスを防ぎ点数アップにつなげることができるようになります!
反対に、問題文を軽く読み流していては、求められている解答が何であるのかを見つけるのにとても時間がかかってしまいます。
効率の良い勉強を進めるためにまずは問題文をしっかり読むことから始めましょう!
(ASPゼミナール)
2021年10月29日 21:18
英検対策 ーS-CBTー
当塾の英検対策受講生も挑戦しています!
受験を検討しているひとは、気軽にお問い合わせください。
(ASPゼミナール)
2021年10月28日 21:43
個別指導!
必要であれば、めんどうな計算問題を繰り返す時もあります。
基礎を固めることは、何事においても大切です。
「今はめんどくさい」と感じることも、いつか「やってよかった」に必ず変わる日が来ます!
できるまで根気強く指導、応援していきます!!
(ASPゼミナール)
2021年10月27日 21:21
楽しい学校行事が終わり...
お土産も頂きました!ありがとうございます♪
楽しい学校行事も終わり、いよいよ受験が現実的になってきました…。
志望校合格に向けて本格的に勉強していかなければなりません。
今からでも遅くはありません!基礎からしっかり固めていきましょう。
辛いかもしれませんが、講師一同応援していますし、全力でサポート致します!
(ASPゼミナール)
2021年10月26日 19:11
集中している様子!!
なんと、体験の生徒が3人も!!
みんな集中して頑張っている姿が見られました。
次回のテストに向けて、懸命に励んでいきたいと思います!
(ASPゼミナール)
2021年10月25日 20:53
英語スキルを伸ばそう! ー英検対策ー
英検合格のためには単語力だけではなく、文法や読解、ライティング、リスニング、スピーキング能力すべてが重要です。数多くの問題をこなすことでこれらの能力は自然に磨かれ、英語力は格段に成長します。
”Do your best!” (全力を尽くそう!)
(ASPゼミナール)
2021年10月21日 21:23
英語は復習をしながら
単語が覚えきれていない…
語順がわからない…
など、原因は様々だと思います。
まずは、基礎を理解することが大切です。テスト直しが終わったら、復習を小まめに行ってください。
復習では、be動詞や一般動詞の使い方が理解できているか、など基本を丁寧に確認していきましょう。
もちろん、新しい文法の勉強を進めることも必要です。次のテストでは、新しい文法も出てきますからね!
次のテストまで一ヶ月しかありません。今から始めていきましょう!!
(ASPゼミナール)
2021年10月20日 21:54
次のテストに向けて
良い結果が出た生徒はそれに満足せず、今まで頑張ってきたことをコツコツ続けましょう!
思ったよりも悪かった生徒は、分からないところをそのままにしていませんでしたか?
人に教えられるくらいに理解する、ということを目標に勉強を進めていくと良いかもしれません。
次のテストは良い結果が出せるように、これから頑張っていきましょう!!
(ASPゼミナール)
2021年10月19日 18:59
2学期中間テスト後初めての数学
はじめはテストのやり直しを行ったのですが、みんなしっかりと理解した様子でやり直しを終えることができました。
そして新しい単元へと突入しました!
はじめは見たことのない問題に戸惑いが見られましたが、内容や解き方を教えて理解が深まるとすらすらと進める様子が見られました。
今回はテスト明けということもあり、なごんだ空気間での授業となりました。
これからメリハリのある授業を進めていけたらと考えております!
(ASPゼミナール)
2021年10月18日 21:13
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。