カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (11)
- 2018年5月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
ASP通信 4ページ目
テストまであと少し!
二学期期末テストまであと少しとなりました。
今日も、みんなとても集中してそれぞれのテスト勉強を頑張っていました。
まだ終わっていない課題などがあると、焦りで勉強が手につかなくなってしまうことがあるので、そういうときは一度一息ついて自分が何をしなければならないかを整理してみてからテスト勉強を再開させましょう!
こうすることでより集中して勉強に取り組むことができます。
残りの時間も効率的に頑張っていきましょう!!
(ASPゼミナール)
2021年11月19日 21:17
冬期講習 募集開始!
◇内容◇
・中学1年生・・・2学期までに学習した内容の復習を中心に学習します。
・中学2年生・・・2学期までの復習や3学期の予習を選択して学習できます。
英検コース(中学生対象)・・・取得を目指している級の学習を短期間で集中して行います。
小学生6年生・・・中学準備の基礎編を学びます。定期テストが心配な方は、ASPゼミナールで先取り学習をしてみませんか?
その他、ご質問などありましたら気軽にご連絡ください。
(ASPゼミナール)
2021年11月18日 18:36
11月折り返し地点
この一年はしっかりと成長できた年になりましたでしょうか?
勉強し始めてから半年で結果が出てくるようです。1学期中間テストから点数は伸びましたか?
今からでもまだまだ間に合いますので、期末テストではしっかりと結果を残して良い1年だったと終われるように引き続き頑張っていきましょう!!
(ASPゼミナール)
2021年11月16日 19:31
問題集に苦戦・・・
皆集中しており、難しい問題はわかるまで一生懸命考えている様子が見られました。
わからないところは一緒に考え、理解を追求することができました!
引き続いてたくさんの問題に触れ、理解を追求していきたいと思います!!
(ASPゼミナール)
2021年11月15日 21:02
テスト対策期間一日目!
みんな、それぞれの課題や苦手な分野に取り組んでいて、とてもやる気が感じられました。
中には自分の目標点数を決めている生徒もいました。これは、勉強へのモチベーションを上げたり勉強のスケジュールを立てるのにとても役立ちます。
まだ目標点数を決めていない人、今まで勉強のスケジュールを立てたことがない人はやってみましょう!
(ASPゼミナール)
2021年11月12日 21:13
テスト対策が近づいてきました
みんな少しそわそわしてきたような。。
先生たちも過去問づくりなど、着々と準備を進めています。
テスト対策期間では受講科目にかかわらず、英・国・数・理・社の5教科を自由に、自分のペースで勉強することができます。
基本的に自習スタイルで取り組んでもらいますが、質問はいつでも対応します。わからないところはどんどん聞きましょう!
寒さに負けず、一緒に頑張りましょう!
(ASPゼミナール)
2021年11月11日 21:01
急に寒くなってきました
季節の変わり目なので、体調の管理には気をつけていきたいところです。
3年生は、いよいよ11月度の五ツ木模試が今週末に控えています。
志望校を決めるうえで大切な試験になりますので、いい準備をして持てる力を出し切ってもらいたいです。
四中・東香里中は、期末テスト2週間前になりました。
ASPゼミナールでは、テスト2週間前からテスト対策を実施しています。
テスト勉強のリズムがまだ作れていなくて苦戦している方は、テスト対策を一度体験してみませんか?
☆1ヶ月無料体験実施中、ご質問など気軽にご連絡ください。
072-852-3384
(ASPゼミナール)
2021年11月11日 19:03
質問の大切さ
質問してもらえるとこちらも何が苦手なのか、どう授業を進めていけば良いのかが分かります。
質問は生徒自身の学力のためのみならず、講師陣のためにも必要なのです!
私たちも丁寧に分かるまで教えますので、わからないところはどんどん質問してくださいね!
(ASPゼミナール)
2021年11月 9日 19:34
本日はいつもに増して・・・
期末テストが徐々に近づいているということもあり、皆ひたすらにテキストと向き合っていました。
丁寧に素早いスピードで問題を解いている様子が見られ、この調子でテスト対策も皆で乗り越えていきたいと考えています!
頑張りましょう!!
(ASPゼミナール)
2021年11月 8日 20:55
11月も一週が終わり...
中間テストと期末テストは、間の時間が短いので、各教科テストを意識した内容を授業で進めています。
2年生の数学では、角度や三角形の合同が中心になってきます。
絶対に押さえておきたいのは、角度を正確に求める問題だと思います。数学が苦手な人も、この範囲は高得点のチャンスなので諦めずにトライしてくださいね!
国語では、教科書の文章についての演習をしています。様々な問題を解くことで、試験の時も動じないように練習を重ねています。
中学三年生は、定期テストもありますが、11月度の五ツ木模試が近づいてきました。一番受験生の多い回なので、持てる力を発揮できるように最大限サポートしていきたいと思います。
(ASPゼミナール)
2021年11月 5日 21:40
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。