カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (11)
- 2018年5月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ASP通信 > アーカイブ > 2018年12月
ASP通信 2018年12月
2学期期末テストまとめ
テストの結果はいかがでしたか?
今回も東香里は少し応用問題が多かったようですね。
当塾のランキング発表です♪
♪総合点数ランキング♪(TOP5)
400点を超えた割合は前回と比べると下がりましたが、みんな頑張ってくれました。
✧個人フォーカス✧
~東香里3年 Mさん~
東香里3年生のテストは、今回も難しかったようです。
しかしその中でも411点と、結果を出せたMさん。
頑張ってくれています。
~四中2年 Nさん~
平均96点と、とても頑張ってくれているNさん。
小学生の頃から通ってくれているので、考え方、勉強の仕方がしっかりと確立しています。
今度漢字検定に挑戦するとのこと。応援してます!
~東香里中1年 Hさん~
数学、2学期中間は30点台が、今回なんと!74点を取ってきてくれました♪
とても嬉しいらしく、塾に入ってくるなり「点数きいてー!」とテンションが高めでした。
私たちも嬉しいです。次は80点、90点を狙っていきましょう!
~東香里2年 Hさん~
1年前、彼女が入塾した時は、5教科で280点でした。
今年1学期中間で408点、2学期中間で414点、2学期期末で425点と、大変頑張ってくれています。
♪5教科総合・点数アップランキング♪
今回ランキングには乗りませんでしたが、
473点→480点
414点→425点
394点→411点
など、高得点からさらに伸びる子も多く出ました。
上がり続けられるよう、頑張ってもらいましょう!
ASPゼミナールでは成績優秀者奨励制度があり、
100点→5000円
95点以上→3000円
90点以上→2000円
80点以上→1000円
の商品券をお渡ししています。
(※ただし受講科目に限ります)
今回うまくいった人もいかなかった人も、冬にはしっかりと自分の弱点を把握し、今年の学年でわからない所は今学年中になくしておきましょう。
家で勉強できない、今通っている塾で成績が伸びない、などのお悩みおお持ちの小・中学生&保護者の皆さん。
ASPゼミナールでは冬期講習の無料体験を実施しております。
さらに今なら、2学期期末テストの分析&12月の通常授業体験も無料になります!
一度体験にきてみて、雰囲気を感じてください!
「きっとここなら頑張れる」と思っていただけると思います。
お気軽にお問い合わせくださいね。
以上、尾﨑でした!
今回も東香里は少し応用問題が多かったようですね。
当塾のランキング発表です♪
♪総合点数ランキング♪(TOP5)
順位 | 中学校&学年 | 点数 |
1位 | 枚方第四中学 2年 Nさん | 480点 |
2位 | 枚方第四中学 2年 Aさん | 452点 |
3位 | 東香里中学 2年 Sさん | 443点 |
4位 | 東香里中学 2年 Hさん | 425点 |
5位 | 東香里中学 2年 Oさん | 412点 |
✧個人フォーカス✧
~東香里3年 Mさん~
東香里3年生のテストは、今回も難しかったようです。
しかしその中でも411点と、結果を出せたMさん。
頑張ってくれています。
~四中2年 Nさん~
平均96点と、とても頑張ってくれているNさん。
小学生の頃から通ってくれているので、考え方、勉強の仕方がしっかりと確立しています。
今度漢字検定に挑戦するとのこと。応援してます!
~東香里中1年 Hさん~
数学、2学期中間は30点台が、今回なんと!74点を取ってきてくれました♪
とても嬉しいらしく、塾に入ってくるなり「点数きいてー!」とテンションが高めでした。
私たちも嬉しいです。次は80点、90点を狙っていきましょう!
~東香里2年 Hさん~
1年前、彼女が入塾した時は、5教科で280点でした。
今年1学期中間で408点、2学期中間で414点、2学期期末で425点と、大変頑張ってくれています。
♪5教科総合・点数アップランキング♪
順位 | 中学校&学年 | 上がった点数 |
1位 |
東香里中学 1年 Hさん |
60点UP! (215→275) |
2位 |
枚方第四中学 1年 O君 |
59点UP! (238→297) |
3位 |
交野二中 2年 M君 |
44点UP! (315→359) |
4位 |
東香里中学 3年 Tさん |
42点UP! (270→312) |
5位 |
東香里中学 3年 Tさん |
39点UP! (306→345) |
今回ランキングには乗りませんでしたが、
473点→480点
414点→425点
394点→411点
など、高得点からさらに伸びる子も多く出ました。
上がり続けられるよう、頑張ってもらいましょう!
ASPゼミナールでは成績優秀者奨励制度があり、
100点→5000円
95点以上→3000円
90点以上→2000円
80点以上→1000円
の商品券をお渡ししています。
(※ただし受講科目に限ります)
今回うまくいった人もいかなかった人も、冬にはしっかりと自分の弱点を把握し、今年の学年でわからない所は今学年中になくしておきましょう。
家で勉強できない、今通っている塾で成績が伸びない、などのお悩みおお持ちの小・中学生&保護者の皆さん。
ASPゼミナールでは冬期講習の無料体験を実施しております。
さらに今なら、2学期期末テストの分析&12月の通常授業体験も無料になります!
一度体験にきてみて、雰囲気を感じてください!
「きっとここなら頑張れる」と思っていただけると思います。
お気軽にお問い合わせくださいね。
以上、尾﨑でした!
(ASPゼミナール)
2018年12月 4日 16:27
1
« 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 2019年2月 »